商船三井系列の海洋エンジニアリング会社の事務職募集
募集要項
- 募集職種
経理/会計事務、労務・総務関係全般の業務 1名
- 雇用形態
契約社員
雇用期間:2019年9月から2-3年間、雇用開始時期については相談可
試用期間:有り(期間3ヶ月)
- 仕事内容
売上の入金確認や費用の支払いから伝票整理・会計帳簿の作成等経理事務全般と事務備品の発注や消耗品の手配等総務全般広範囲にわたる業務です。事務所運営の縁の下の力持ち的な役割である一方、会社のお金を扱いますから法令順守や正確性が求められます。また、社内・社外を問わず様々な依頼や問い合わせが来ますので会社の窓口として気持ちの良い対応が求められます。
- 求める人材
①短大卒以上
②会計ソフトを使用した経理実務経験者 歓迎
- 給与
月給 例 22.5万円として賞与2.5ヶ月・住宅手当含め、年収約350万円
賃金支払日は毎月25日
①基本給(月額換算・平均労働日数21日) 225,000円より 要相談
②定期的に支払われる手当 住宅手当(独身15,000円 既婚25,000円)
③その他の手当等 交通費全額支給 出張の場合、出張手当 1日/2,300円
④昇給有 年1回
⑤賞与有 年2回
- 待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度有(勤務3年以上)
定年60歳、再雇用制度有
- 勤務時間
8時45分~17時15分(休憩時間60分)
時間外月平均1時間
- 休日・休暇
土日曜日祝日ほか
年間休日(土日曜日も含め120日)
年次有給休暇有、夏季休暇5日間有
- 勤務地
東京本社 最寄り駅(都営浅草線泉岳寺駅)から徒歩3分、(JR田町駅・都営三田線三田駅)から徒歩10分
- 就労先・
会社概要 外航海運の株式会社商船三井の100%子会社。
商船三井の運航船の安全運航と機関整備に関するあらゆるエンジニアリング業務を機動性を以て対応することを目的として1988年に設立されたエンジニア集団の会社です。従業員(一般職含む)は、実務経験を通じて業務に必要な資格を取得しながら専門家として活躍しております。
- PRポイント
世界トップクラスの外航海運会社の船の運航を支える会社の一般事務職の仕事です。
総務・経理・庶務等、事務所運営に関わる仕事でやりがいのある仕事です。
- 選考方法
(選考フロー) 鈴木ヒューマンサポート(SHS)に連絡⇒SHSにて登録(履歴書・職歴書受け取り及び面談)⇒SHSから募集の会社に連絡⇒募集会社(商船三井エンジニアリング)にて面接⇒採用
- 応募・採用関連
連絡先 鈴木ヒューマンサポートにご連絡ください。鈴木ヒューマンサポートにて、ご登録頂きます。その際、履歴書と職歴書をご用意願います。
(担当:鈴木、永吉)
住所:東京都文京区本郷3-2-6クレスト山の上ビル5階 E-mail : suzuki_human_s@ybb.ne.jp
TEL:03-6884-6348
企業情報
- 会社名
MOLエンジニアリング株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長 宮井修二
- 本社所在地
東京都港区三田3丁目11番36号
- 事業内容
①船舶の船体、機関、機器及び付属品の修理保守整備業務
②船舶の運航、修理及び入渠に関するエンジニアリング業務並びにコンサルティング業務
③国際海洋法規に基づく各種検査整備(救命艇・進水装置保守点検、バラスト水処理装置据付工事計画等)
④上記に付帯した情報管理システム、ソフトウェア設計及び開発業務
⑤労働者派遣業務
- 会社の特徴など
外航海運の株式会社商船三井の100%子会社。
商船三井の運航船の安全運航と機関整備に関するあらゆるエンジニアリング業務を機動性を以て対応することを目的として1988年に設立されたエンジニア集団の会社です。
従業員は、実務経験を通じて業務に必要な資格を取得しながら専門家として活躍しております。